本と喫茶のゲンショウシャ
抹茶碗 窯変辰砂 松渓山窯 石見焼 温泉津焼
抹茶碗 窯変辰砂 松渓山窯 石見焼 温泉津焼
受取状況を読み込めませんでした
故・山本梅雄氏が20代の頃に仕上げた作品であると、奥さまは語ります。
この頃 良い辰砂が出るようにと、とにかく何度も何度も窯入れをしていた時期であるとのこと。なかなかうまくいかず酒をよく飲んでいた、と思い起こしておられました。
珪石よりも大ぶりな石が含まれている景色がたのもしく、わずかな傾きが趣となっていますが、茶溜まりがしっかりと作ってあるのも特長です。
こうした遊びある粘土使いは梅雄氏の得意とするところですが、息子さんに言わせると、冬場のろくろの手への石当たりが痛く辛いものだと冗談交じりに嘆いておられました。
粘土が爆ぜ生じた小孔や、珪石が入り混じった野趣味に富んだ手触りと、若き辰砂のグラデーションがほどよい柔らかさを醸し出している作品です。
落款印:梅
φ12.8 x H9
商品の配送について
商品の配送について
商品の発送は、注文受付後5営業日が目安となりますが、箱の有無や注文状況によりお時間をちょうだいすることがございます。
また、商品の在庫状態や交通状況等により遅れることもありますのでご了承ください。
返品と注意事項
返品と注意事項
商品は大切に検品・梱包をしておりますが、万が一ご注文頂いた物とは違う物が届いた場合には返品対応を致します。上記の場合、返品・再発送にかかる送料はこちらで負担致します。問題があり返品・交換を希望される場合は、必ず到着後3日以内にご連絡ください。
当店では、手しごとで作られたやきものやアンティークを多くお取り扱いしていますため、傷やソリ等は風合いとし、ご理解頂いた上でお買い求めくださいますよう、お願い申し上げます。
ご覧頂いている商品の写真につきましては、できるだけ実物の色に近くなるように努めておりますが お使いの環境(モニター、ブラウザ等)の違いにより、色の見え方が異なる場合がございます。
セキュリティーサービスについて
セキュリティーサービスについて
30万円を超える商品をお送りする場合は、ゆうパックセキュリティサービスを利用し通常運賃に380円加算し手配させていただきます。詳しくは郵便局セキュリティサービスよりご確認ください。







-
箱について
桐箱をご所望の場合はお知らせください。別途お見積りの上ご連絡申しあげます。故・山本梅雄氏による書の残されたものがある場合は販売価格内に含めさせていただきます。
それによりお時間をいただくことがございますので、予めご了承いただけますと幸いです。
-
松渓山焼の販売について
くわしくはこちら松渓山焼の売上は作陶一家へ、そして運営費に当て、残りは「継ぐ」ためにとって措きます。山本梅雄氏の名を残すか、あるいは意思を・思いを、窯を継ぎ残すのか。
そうした考えに同意いただけるかたにご購入をいただきたいため、販売にあたっては面談を行わせていただくことがございます。